電気実用講座

電気実用講座 第3章

抵抗は流れを阻害する。制限することによって、電流を制御する。 出力保護回路はアンプの出力に適切な抵抗を接続することで、ショートしても壊れないようにする。 抵抗は電圧を分圧する。すなわち、電圧を分ける。 可変抵抗は、抵抗に3つ目の端子を追加し、…

電気実用講座 2章 オームの法則

電気は水や車の流れと同じ。 V=IR オームの法則。ザ・世界の基本 蛇口も開きっぱなしでは使いにくい。ある程度調整できるようにすることで、利便性を向上。 P = IV電力はどれだけ電気が仕事をしたのかということ。ある圧(電圧)の中を物体(電流)が通り抜…

電気実用講座 1章

電子回路は一周回る必要。 絶対的0Vはない。常に相対的な0V 電線にとまった鳥が感電しないのは、一本の同じ電圧の上に立っているから。電圧違う電線の上に立つと電位差が生まれ通電して感電する。 0Vは常に自由に決められる。そこに対する相対的な基準と…